top of page
検索

眠れぬ夜にアレ


ree

2日前に、アメリカに到着しました。 これは帰国って言うのかな。


イミグレーションで、あれやこれや聞かれたあと

「ウェルカムバック(お帰りなさい)」と笑顔で言われた時 思わず涙が出そうになりました。 東海岸にあるノースキャロライナと日本との時差は、

(夏時間の今は)13時間。真逆です。


1日目は24時間以上寝ていなかったので 疲れ果ててばたんきゅー。

ところが2日目はまったく眠れず。

明け方に、仕方ないので、 イヤフォンを取り出して、アレを聞きました。


アレですよ、アレ。 私のクラスでも、ほとんど必ずやる「アクティブレスト」 というワークの音声ガイド。


自分の体の緊張に気づいて、それを解放していく

地味ながらも、パワフルなツールです。


自分では、緊張しているつもりはなかったけれど

ガイドにしたがって、体に意識を向けて解放していくと


あれよあれよと、体が広がっていくのを感じるのでした。 自分で作った自分の声のガイドだけど これは優れもの!などと自画自賛しながら

重力に任せて、広がっていく体を感じていました。


そして、いつの間にか眠って、、、 起きたら11時だった(@_@)

効果てきめん!

【アクティブレスト音声ガイド】をすでにお持ちの方は

ぜひぜひ毎日聞きながら、 体の余計な緊張を解放する練習

続けてくださいね。


私がここ数ヶ月怒涛の日々を

過ごしてきたにもかかわらず


ぎっくり腰にもならず

(やや)穏やかな日々を過ごせたのは


アレクサンダーテクニークで伝えている

「よりよい自分の使い方」を

どんな時にも意識してきたからだと

今回、強く思いました。


これは、やっぱりたくさんの人に知ってほしい! 落ち着いたら、なんらかの形で

レッスン再開しますね。

しばらくお待ちください。


それまでは、アレを聞いて自主練してくださいね。

ご興味のある方はこちらからどうぞ⬇︎


 
 
 

2件のコメント


sum
2021年9月18日

逸子さん

「オカエリナサイ」素敵な言葉ですよね (^^)

かつてコーチングのクライアントさんが離婚したおり、この方は奥様とよりもお嬢さんとの別離が辛くって。。。。

でもある時、お嬢さんが言ったのですって「パパとママが離婚したら、@@はおうちがふたつできるんだよね♡」この言葉で彼は離婚できました。かなり昔の話だなあ。

今はお嬢さんも成長し、ご自身は素敵な再婚しています。


逸子さんもいいなあ。ふたつの国から「オカエリ」って言ってもらえるのですね!^^!

私も日本へのオカエリを待っています (^^)

アクティブレストは、最高ですね。

15分〜30分の午睡よりも効果抜群です(ほぼ14分ですね)

いいね!
Itsuko Masuda
Itsuko Masuda
2021年9月19日
返信先

Sumiさん、ありがとうございます。 おかえり、っていい言葉ですよね。 私は引っ越し人生なので、根無草と思っていたけれど 逆にいうと、あっちこっちにホームがあるんだな って Sumiさんのコメントをいただいて思いました。 アクティブレストをやると、 知らない間に体って緊張しているんだな、、、って、本当によくわかりますよね。 引き続き、お願いします。

いいね!
  • facebook

©2019 by 自分の使い方トレーニング with マスダJ.逸子. Proudly created with Wix.com

bottom of page