猫に学ぶこと
(前回の続き) 朝起きると、 夫と大喧嘩した昨日の怒りが 思った以上に薄れていて、 まずまず晴れやかに目が覚めた。 自分を観察するパワーというのは 計り知れないものがあるね。 さて、 私のメンターであるパトリス・ジュリアンが 「ユリちゃん(奥さん)は、猫みたい。...
猫に学ぶこと
夫との大喧嘩で、観察したこと
眠れぬ夜にアレ
悪い習慣と知っているけど、やめられない!
ダイエットを成功に導いた5つの要素
自分を好きになるためのダイエット
箱根駅伝で見た勝者の体の使い方
筋肉がたるむ理由
歳を重ねると、温泉が好きになる理由
歴史の教科書に載る時代に生きている私たち。
走る時も(走る時こそ)、自分に意識を持って。
歩く時も、自分に意識を向けて。
ビデオを見るときも、自分に意識を向けて。
料理をする時も、自分に意識を向けて。
掃除する時も、自分に意識を向けて。
感じていないストレスがある。
二重アゴ、自分で作っていませんか?